公認会計士が事業会社へ転職する際に参考になるサイト3選

事業会社事業会社

公認会計士が一般事業会社へ転職する際に、どのようなキャリアの方が、何年目に、どのような職種で転職したのか知ることで参考になりますし、転職失敗のリスクを下げることができます。

今回は、会計士が事業会社へ転職する際に参考になるサイトを3つ紹介したいと思います。

会計士の履歴書

毎月送付されてくる会計監査ジャーナルにも広告が出ているのでご存知の方も多いと思いますが、転職支援会社のPCPが運営しているサイトで事業会社に限らず、コンサル、監査法人、官公庁、独立等様々な会計士の履歴書をまとめたサイトで読みごたえがあります。
このようなサイトに載る方はある程度成功した方なので、自分のキャリアを考える際にも参考になるでしょう。

会計士UP

転職支援会社ネクサス・パートナーズが運営するサイトです。
記事数は会計士の履歴書に比べ少ないものの、事業会社やコンサル等に転職した方のインタビュー記事が参考になります。

現場で働く会計士の声

こちらも経理・財務専門の転職支援会社ジャスネットが運営する現場で働く会計士の声を集めたページがCFO等の役員クラスだけでなく、現場のスタッフクラスやマネージャークラスの方の話も載っており参考になります。
会社は、会計士の履歴書のようにCFOや取締役ばかりで構成されているわけではなく、まずは会社の一プレイヤーとして入社する方がほとんどなので、現場のスタッフクラスやマネージャークラスの方が実際にどのような仕事をしてきたのかが参考になるかと思います。
又、会計士が何名在籍しているかが表示されており、会計士の扱いに慣れている会社かどうかもわかります。

500 Internal Server Error

コメント

タイトルとURLをコピーしました